総受講生 12,980名超え! Webマーケティングを学ぶオンライン講座

Twitterのダイレクトメッセージにグループ機能が追加!

この記事は【2016年3月6日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)にグループ機能が追加されましたね。

これまでは1対1のメッセージ機能でしたが、複数人でのグループチャットのような使い方ができるようになりました。

Twitterでグループチャットするならあり

Twitterでグループメッセージを送る

グループチャットならFacebookでもLINEでも出来ますよね。サイボウズなどのグループウェアや社内SNS、チャットワークなどツールは沢山ありますね。

追加できるアカウントは20アカウント。相互フォローしていなくても追加できるようです。

プロジェクトでTwitterをアクティブに使用しているメンバーが多かったり、Twitterアカウントを複数人で運用しているような場合などに使えそうです。

Twitterのグループメッセージ機能の使い方

使い方は非常に簡単です。メッセージ(DM)で「新しいメッセージ」を選び、グループに追加するアカウントを選ぶだけ。
Twitterのグループメッセージ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA