【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

タイピングに合わせてドラム音が鳴る「TYPE DRUMMER」が面白い。

この記事は【2016年2月27日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

英語のみの対応ですが、ちょこっと遊べるWEBサイトと出会いました。その名も「typedrummer」

タイピングに合わせてドラム音が鳴る!

typedrummer

typedrummer

画面中央の白枠内にローマ字を打ち込むとドラム音が鳴ります。

タイピングした文字に合わせて音が変わるので単語を打ち込んだり、文章を打ち込むと面白いです。さらにタイピングのタイミングに合わせてリズムも変わるので、いろいろ遊べます。

疲れた時のリフレッシュに良いです。油断すると楽しくなって時間を忘れるけど。

実際にタイピングしてみた

タイピングに合わせてドラム音が鳴る「type drummer」が面白い。

英語のみの対応ですが、ちょこっと遊べるWEBサイトと出会いました。その名も「typedrummer」http://typedrummer.com/

Posted by Webマスターの手帳 on 2015年6月14日

「switch to new samples」をクリックするとドラム音にキーボード音が追加されますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA