【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

GoProとiPhoneがあればライブ配信ができる時代の訪れ。

この記事は【2016年3月10日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

GoPro HERO 4の購入へまた1歩近づくニュースが!いよいよGoProでライブ配信ができるようになったようです。

Sony a5100iVIS mini X、GoPro、欲しいものは沢山あるので、ちゃんと何に使うかを想像して買わないとただの散財になりそうです。

iPhoneアプリのLivestream

livestream_with_gopro

Livestream
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: 無料

GoProでライブ配信が出来るようになったといってもGoProに新しい機能が加わったわけではなく,iPhoneの「Livestream」というアプリがGoProに対応したというニュースです。

YouTube Liveやハングアウトオンエア、ツイキャスなどありますが日本はなかなかライブ配信がニコ生の粋を出ていない印象が強いですが、これで新しい風が吹きそうな気がします

USTREAMはさすが確立してますね。なかななか安定した配信をするにはハードルが高いようにも思えますが。

さてどのツールを買うかな。MOVIを抜かせば25万円ぐらいあれば欲しいものは一通り揃うな〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA