【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

ソーシャルメディアでの影響力が数値化できる「Klout」が終了へ

ソーシャルメディアでの影響力が数値化できる「Klout」が終了へ

この記事は【2018年5月17日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアで、どれぐらいの影響力があるのかを数値化してくれる「Kloutスコア」。

数年前に、注目されて、Webサービスなどでは、Kloutスコアの高い人は、無料で使えるようなキャンペーンを実施するところもありました。

WEBマスターの手帳を読んでくださっている方の中にも、Kloutスコアをチェックしたことがある人は多いのではないでしょうか。

Kloutスコアを元にしたランキングサイトも登場したり、Kloutスコアを採用活動に利用する企業がでたり、数値化することへの批判が高まったりなど、いろいろ話題になりましたね。


参考
Kloutスコアを(Salesforceのように)採用活動に利用すべきなのだろうかTechCrunch Japan

Kloutが2018年5月25日でサービス終了へ

Kloutが2018年5月25日でサービス終了へ

2014年にKloutを買収した「Lithium Technologies」のCEOが5月10日に発表をしました。

I’m writing to let you know that Lithium has made the decision to sunset the Klout service, effective May 25, 2018.
出典元:Sunsetting Klout – Lithium Community

Kloutの終了は、ユーザー数が減ったなどの理由ではなく、Lithium Technologiesとしての方向性とサービスが一致しなかったことにあるようです。

The Klout acquisition provided Lithium with valuable artificial intelligence (AI) and machinelearning capabilities but Klout as a standalone service is not aligned with our long-term strategy.
出典元:Sunsetting Klout – Lithium Community

寂しさは感じる

正直、私もKloutスコアを気にすることはほとんどなくなっていました。

Kloutスコアが「影響力」の指標として、話題に上がることもほとんどなくなっていたので、サービスとしてKloutが終了してしまうことによる弊害はほとんどありません。

そうはいっても、過去にワクワクしたサービスが終了してしまうことへの寂しさは感じています。

新しいものが出てくる一方で、終了するものもある。人生と同じですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA