はじめてのWordPress入門講座【基礎知識・基本的な使い方・トラブル対応】

「ブログ初心者に贈る50のアドバイス」を読んで共感した5つのポイント

「ブログ初心者に贈る50のアドバイス」を読んで共感した5つのポイント

企業ブログとは世間で言われているほど簡単ではありません。とくにブログ自体初めて運営するという方にとっては、成果を出す為に何をしたら良いのか?なにを投稿すれば良いのかは悩みの種でしょう。

自分も日々、様々な情報を集めていますし、こうしてブログを運営して試行錯誤しています。

ブログ初心者に贈る50のアドバイスについて

SEO Japanに掲載されているブログ初心者に贈る50のアドバイスを読みました。
アドバイスが50個あって、どれも頷けました。ただブログスタート時の人には少しアドバイス数が多い気がするので、自分なりに大事だなと思うポイントを5つ挙げてみようと思います。

1.ブログには、読者の注意を引くような魅力的なタイトルをつけること。

タイトルはかなり重要です。毎日、何百、何千という記事が公開されています。
Googleやyahoo検索、GunosyやFeedlyなどのRSSフィードでも数多くの記事タイトルが並んでいますよね。
それらの中から自分の記事を「読みたい記事」として選んでもらわなければなりません。

そう考えれば「ブログタイトル」「記事タイトル」の重要性も理解できますね。

2.自分が好きなこと、かつ、自分が知っていることをトピックに選ぶこと。

これは当然ですね。自分が好きでないこと、知らないことではブログはかけません。数記事は書けたとしても、3ヶ月、6ヶ月と記事を更新し続けていくことは難しいでしょう。

4.ブログのために書くことが、強制ではなく情熱であること

強制されて記事を書いているということは「書きたくないのに書かされている」というネガティブな状態です。
そんな状態では更新は続きません。ネガティブな状態で記事を書くと記事もネガティブになります。

記事を書くのが楽しい。多くの人に情報を伝えたいという想いがなければブログは書かない方がいいでしょう。

5.自分が話そうとしている主要コンセプトが最初の段落に入っていること。さらに、次の段落にはその詳細が入っていること。

これも大事ですね。大事なことは最後に言うのが日本語文化ですが、WEBでは伝えたいことは先に書くのが鉄則です。
なぜかというと読者の人は「常に記事から離れやすい状態」にいます。

1つでも「わからない」というポイントがあると、記事を離れて違うブログへ行ってしまいます。

最初に伝えたいことを書き、次にその理由を書いていくというのが基本です。

44.他のブログの中でも際立たせるために、ブログタイトル、見出し、コンテンツを編集し、画像を追加し、文法的な間違いをチェックすること。

読みにきてくれた読者の人を引き止めて最後まで読んでもらえるような工夫ということで考えると非常に大事な要素です。見出しを適切に使うことでメリハリのある記事になりリズムが生まれます。画像はアイキャッチとして効果的です。