【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

WordPress.comが全てのWEBサイトをSSL対応した!

WordPress.comが全てのWEBサイトをSSL対応した!

この記事は【2016年4月12日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

Googleが検索エンジンでHTTPS対応(SSL化)しているWEBサイトを評価すると発表してから、WEBマスタの手帳もリニューアル時にHTTPS対応をした(WordPressで作ったWEBサイトをSSL化する方法 by エックスサーバー。 | WEBマスターの手帳)のですが、他にもあちこちで「WEBサイトをHTTPS対応した」というニュースを目にするようになりました。

参考記事:Google ウェブマスター向け公式ブログ: HTTPS をランキング シグナルに使用します

そんな「HTTPS対応」ですが、いよいよWordPress.comもSSL化をしたそうです。

WordPress.comの全サイトがHTTPS対応した

WordPress.comは2016年4月11日に「WordPress.com」で作成されている全てのWEBサイトでHTTPS対応したと発表しました。

WordPress.com を含むサブドメイン(例: https://barry.wordpress.com/) に対しては、2014年から暗号化に対応済みでした。この度、暗号化を WordPress.com 上でホスティングされている百万以上の独自ドメイン (例: automattic.com) に対しても有効化しました。
/引用元:すべての WordPress.com サイトを HTTPS 化 — WordPress.com ニュース

WordPress.comを使っているユーザーはHTTPS対応するために何もしなくてもいいとのこと。各記事のHHTPS対応はユーザー側でも作業が必要だとは思うのですが、それにしても羨ましい。

WordPress.comがよくわからないという方は「使いはじめる前に!wordpressには2種類あるのをご存知ですか? | WEBマスターの手帳」をご参照ください。

WordPress.comはプラグインや使えるテーマなどでWordPress.orgに比べると制限がありますが、今回のようなサポートを考えると.orgでWEBサイトを作れないような人には利用する魅力もありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA