【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

Tシャツ販売に挑戦!するのに役立ちそうなWEBサービスまとめ

この記事は【2016年10月19日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

最近やってみたいな。というか今月中にスタートしようと思っているのが「Tシャツ販売」収益源としてというよりも楽しそう。

YouTubeで動画を見ている人や実際にお会いした事がある人は気づいているかもしれませんが、自分、けっこうTシャツ好きです。

海外の露天でパロディTシャツがあるとほぼ間違いなく食いつきます。

自分が着たいTシャツを作る

今回のキッカケは「Hello, world!ちゃん – インターネットちゃんブログ」を読んで、Tシャツ作るの面白そうだな。と思ったのがキッカケです。

そう思ってから「こんなTシャツあったら面白いな」とアイディアが出てくる出てくる。ただ自分はイラストを描いたりは苦手だし、メッセージ性があるほうが好きなので「文字Tシャツ」がほとんど。

驚くほど簡単にTシャツ販売はできる

デザインのアイディアを考えるのが楽しくてしょうがないのですが、どうせだったら販売してみて、世間の反応も見てみたい。

そこでTシャツ販売する方法をいろいろと検索&検討していたのですが、今って凄いですね!ドロップシッピング形式で在庫を持たずにTシャツ販売出来ちゃうんですね。

自分の作りたいTシャツが作れて販売まで出来ちゃう。しかも商品づくりもデザイン画像をアップロードすればOKと簡単!

Tシャツ販売ができるWEBサービス

T-SHIRTS TRINITY

T-SHIRTS TRINITY

ブログパーツがあって、自分のWEBサイトにも商品のショッピングカートを設置出来るのは良い。

SELL 売る | はじめての方 | デザインTシャツ通販 T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ)

ClubT

ClubT

クリエイターさんもかなり多いし、かなり本格的。業界最大手?

最先端のTシャツ用インクジェットプリンターを導入しており、有名百貨店や有名セレクトショップからもオリジナルTシャツの製造委託を受けるなど、品質についてもアパレルメーカーの品質チェックをクリアするレベルでサービスを提供しています。/引用元:ClubT

デザインTシャツ通販[Tシャツ12万デザイン販売中]: クラブT

OhYeah!

OhYeah!

βマークがついているので現在進行形のWEBサイトかな?今のところはTシャツがメイン。これぐらいTシャツだけな方がわかりやすくていいかも。

オリジナルTシャツ デザインTシャツ OhYeah!

BASE

BASE

ネットショップが簡単に作れる「BASE」もTシャツ販売に対応しているんですね。ネットショップを作って販売したい場合には良いかも。

Tシャツ作成 | BASE Apps

ドロップシッピング(直送)のデメリット

注文があったらWEBサービス側でTシャツを作って発送してくれる「直送」は在庫を抱えなくて済むので確かに嬉しい。

でも、商品のクオリティを毎回確認する事ができない不安はある。どれぐらいでお客様の元へ届くのかも気になる。

とはいえ在庫は抱えられないから、どれかを利用して初めてみます。ブログウィジェットがあるところがいいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA