【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

超簡単!3秒でFacebookの言語設定を変える方法。

この記事は【2016年3月10日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

facebookが関西弁に対応した!と騒ぎになっていますね。こういうの楽しいですw

関西弁から元に戻せない!と言語設定の方法がわからなかったというブログやFacebookの投稿を多々、目にしました。

一般的な「設定」からのやり方が多いのですが、もっと簡単に秒殺できるのでご紹介します。

Facebookの言語設定を変える2ステップ

PCの場合はFacebookのサイドバーの一番下を見ると「日本語(関西)」やらプライバシポリシーやら載ってますね。ここの「日本語(関西)」をクリック。
facebookの言語設定変更

日本語をクリック!はい。終了!
facebookの言語設定の変更

クリックを2回で終了。簡単ですね。簡単すぎますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA