【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

Facebookページで「いいね」するアカウントを選ぶ手間がかなり削減されたね

この記事は【2016年3月10日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

Facebookページの管理人さん。Facebookページがバージョンアップしたのにお気づきかと思いますが、いいねするアカウントの選択がかなり楽になりましたね。

今まではアカウントの切り替えをしなければいけませんでしたよね。

投稿レベルで切り替えられるようになった

Facebookページで「いいね」するアカウントを選ぶ手間がかなり削減

自分が管理しているFacebookページの投稿へ「いいね」したりシェアしたりする際に、今まではその都度、アカウントを切り替える必要がありました。

一度、個人アカウントへ切り替えて「いいね」したり「シェア」したりすると、次にFacebookページとして投稿する際に、アカウントを切り替えないと個人アカウントでの投稿になってしまったりと面倒でしたよね。

新しくなったFacebookページでは、各投稿の右下に「アカウントの選択ボタン」が付き、投稿ごとにアカウントの切り替えをすることができるようになりました。

Facebookページとして投稿する際にもアカウントの選択ができるので、もの凄く楽ですね。

これで「あっ。間違えて個人アカウントで投稿しちゃったよ。」という凡ミスがなくなりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA