気になっていたスタンディングデスク。新しく買うのももったいないので、今使っているパソコン用のデスクをサブ棚を取っ払ってメインの棚を思いっきり上げました。
なんか集中できないが一気に解消
立っていると、仕事や作業に集中できるだけでなく、何故かはわからないけど「やる気」まで出てくる。
座っていると、崩れがちな姿勢も、立っていると崩れづらい。腰痛持ちの自分にはスタンディングデスクは合っているようです。
スタンディングデスクを導入して感じた効果
リズムを持って仕事ができる
立ちっぱなしは、結構辛いです。足も痛くなってきます。立っていることが辛くなるのが逆に休憩を取ることにつながって、ダラダラと作業をせずに「休むときは休む、作業するときはする」というメリハリが生まれました。
PCに向かってはいるけどダラダラしている時間がほとんど無くなりました。
「立ち仕事」している状態なのでいい具合に足が疲れて、夜もぐっすり寝れるようになりました。
ムダなネットサーフィンが減った
驚くほど見なくなった。仕事の関係上SNSなどを見る機会が多いため、どうしても集中力が途切れてしまいがちだが、スタンディングデスクで仕事をしている最中は必要以上に見ようとしなくなった。立っている間は自然と体力を消費しているため、無駄なことにエネルギーを使わないようになっているのだろう。/引用元:スタンディングデスクを3カ月試して感じた6つのメリット | Qixil Blog
自分も実感しています。FacebookやTwitter、YouTubeなど、ついついSNSを見てしまうことが劇的に減りました。
座りっぱなしの危険度は喫煙レベル
Levineさんは「イスは私たちを殺そうとしています」と語っています。デスクワークでは姿勢が悪くなっていることを意識しつつも歩く時間を作れない、ということも多いのですが、歩きながら会合したり、あるいは立っているだけでも長時間座っていることの弊害を減らすことができるそうです。/引用元:長時間座っていることは喫煙並にあなたの寿命を縮める – GIGAZINE
米国がん協会が、18年間に渡り12万3000人を追跡したところ、1日6時間以上座っている人の死亡率が高いことが分かりました。20万人以上の被験者を対象にした別の研究では、1週間に最低5時間以上運動をする活動的な人でも、長時間座っていると死亡率が高くなることが分かっています。ある会社が実施したテストでも、スタンディングデスクによって、生産性が最大で10%向上していました。/引用元:スタンディングデスクを捨てて気づいた「座っていても健康でいる方法」 : ライフハッカー[日本版]
自分の場合は健康のことをほとんど気にしていない(死ぬことが痛みになっていない)ので、喫煙レベルだとか死亡率がとか言われても、全く響かないのですが、多くの人には重要なポイントになるかもしれません。
自分が言えるのは立っていると間違いなく姿勢は良くなりそうということです。というのも姿勢が良くないと立っていられない。笑
立っていることが正解ではない
座っていることが悪ではなく、座りっぱなしで動かないことが問題。PC仕事をしている人には耳が痛いですね。
スタンディングデスクは、メールの返信のような特定の作業は集中しやすかったです。しかし、執筆のような頭で考えることに集中しなければならないような仕事の場合は、気が散ってしまいました。書く仕事よりも脚の痛みの方が気になってしまったのです。その痛みが必要な痛みだとしても、これ以上は気を散らすわけにはいきませんでした。痛みが、仕事に支障をきたし始めたのです。/引用元:スタンディングデスクを捨てて気づいた「座っていても健康でいる方法」 : ライフハッカー[日本版]
合う人合わない人は当然いるものです。
本を読むときも立って歩きながら読むと良いなんて話を聞いたことがありますが、自分は本は座ってリラックスした状態で読む方が好きです。
ブログ記事を書くのは立って書いた方が早く書けます。
クリエイティブな作業はイスに座っていた方が集中できる
これはまだ慣れていないからかもしれませんが、企画を考えたり、動画編集したりするような場合は座った方がリラックスして進めることができました。
リラックスして右脳の力をフル活用するような時には座っていた方が、自分はリラックスできるのでスタンディングデスクではなくイスに座っています。
スタンディングデスクの導入方法
効果的にスタンディングデスクを導入するにはPCのディスプレイは目線が少し下がるように傾ける(ディスプレイが自分のことを見上げている状態)傾きは20°ぐらいがいいそうです。机の高さはキーボードを操作する時に肘が直角に曲がる高さ。
簡単な方法はデスクonデスク。つまり今使っているデスクの上に簡易デスクを乗せる方法が一番簡単に導入できそうです。もちろん専用にデスクを新調してもOK!
ちなみに自分の場合は床からの机の高さは97cmです。ネットで購入する場合はどこまで高くできるかをチェックしておいた方がいいでしょう。ネットで売っているものはどれもちょっと机の高さが低い。
昇降が操作できる机を選ぶのがオススメ
自分のように場合に合わせて立ったり座ったりを変える場合には机の高さを変えられる昇降可能なスタンディングデスクがいいと思います。
昇降機能がない机だと、机の高さを上げてしまうと、座った時に高すぎます。机の高さを変えるのも大変です。
キャスターがついていて、移動できるスタンディングデスクもあります。
本棚を活用するのもあり
本棚を整理して、棚の1つにノートパソコンを置いて仕事をするのも良さそうですね。
エアロバイクと組み合わせると、運動不足もいっきに解消できるかも。