はじめてのWordPress入門講座【基礎知識・基本的な使い方・トラブル対応】

Googleアナリティクスの「過去データ」が消えないように「データ保持」の設定を変更しよう

Googleアナリティクスの「過去データ」が消えないように「データ保持」の設定を変更しよう

Googleアナリティクスの設定を変更しないと、26ヶ月をすぎると、Googleアナリティクスのデータ(集計データ)が削除されるかもしれません。

これは欧州で2018年5月25日に施行される「一般データ保護規則」というデータ保護法に、Googleが要件を満たすために取り組んでいるものの1つのようです。

Google AdWordsを使っている方は、Googleから「一般データ保護規則(GDPR)に関する重要なお知らせ」というメールが届いていると思います。

Googleアナリティクスの「データ保持」の設定を変更しよう

Googleアナリティクスの設定を何も変更しないと、集計データの保存期間は26ヶ月となります。

26ヶ月たって集計データが消えてしまうのは困るという方は「データ保持」の設定を変更しましょう。

Googleアナリティクスのデータ保持期間を変更する方法

まずはGoogleアナリティクスの管理画面を開きましょう。画面左下の「管理」をクリックします。

Googleアナリティクスのデータ保持期間の変更する

次に、集計データの設定を変えたいアカウントのプロパティにある「トラッキング情報」をクリックします。

クリックすると「データ保持」という項目があるので、クリックをしましょう。

Googleアナリティクスのデータ保持の設定をする

「ユーザーデータとイベントデータの保持」の「26ヶ月」をクリックして「自動的に期限切れにならない」を選択します。

Googleアナリティクスのデータ保持を期限切れにならないように設定する

あとは、青い「保存」ボタンをクリックして完了です。

過去のデータと比較するのに必要

もしかしたら26ヶ月(2年2ヶ月)分の集計データがあれば十分かもしれませんが、過去のデータと今のデータを比較して、Webサイトを分析するときに使えるデータは多い方がいいでしょう。

3年前、4年前と比較することで、みえてくるものもあると思います。

データ保持の設定を変更するのは数分で終わるので、先延ばしにせず、チャチャっと済ませておきましょう。分析するWebサイトがたくさんあると、1つ1つ設定を変更するのは面倒ですが…