【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

Chromeで右クリックだけで「ツイート」できる拡張「Share on Twitter」が便利!

Chromeで右クリックだけで「ツイート」できる拡張「Share on Twitter」が便利!

この記事は【2019年2月21日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。最近、Twitterばっかりやっています。

PCでは「Tweetbot」というアプリを使っているのですが、テキストのみツイートするときは不便はありません。むしろ快適。

Tweetbot 3 for Twitter
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: ¥1,200

ただ、Chromeで読んでいる記事やWebサイトをTwitterでシェアしたいときに、もっとスムーズにツイートしたいなと思っていました。

Webサイトに「ツイートボタン」がないところもあるし、「ツイートボタン」があっても、そのボタンをクリックする手間がかかります。

Chromeの拡張アプリ「Share on Twitter」

Chromeの拡張アプリで探したら「Share on Twitter」が、とても便利でした!

Share on Twitter

Share on Twitter – Chrome ウェブストア

「Share on Twitter」をインストールすると、右クリックから「Share page on Twitter」でツイートすることができます。

Share on Twitterでツイートする

chromeのウェブストアをみると、画像をツイートできるようなのですが、現在は画像を添付してツイートをすることはできません。

Share on Twitterでツイートする2

他にも「Alt+T」でも、ツイート画面を表示することができます。これが、かなり便利です。

iPhoneからだと、簡単にツイートできるんですが、PCからだと、ちょっと不便だなーと思っている方は、ぜひお試しあれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA