【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

TwitterやInstagramでリンクをまとめて表示できるプロフィールページが作れるWebサービスまとめ

TwitterやInstagramでリンクをまとめて表示できるプロフィールページが作れるWebサービスまとめ

この記事は【2020年6月22日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

TwitterやInstagramなど、アカウントのプロフィール欄にURLを1つしか設定できないものってありますよね。

でも、Webサイトやブログを運営していたり、FacebookTwitterInstagramYouTube、Pinterestなどなど、プロフィールに掲載したいURLは1つではない人も多いと思います。

あるいは、プロフィール文の文字数制限で、書きたいことが全部書けないということもあるでしょう。

そんなときに便利なのが、SNSやWebサイトなど、複数のURLをまとめて一覧表示したプロフィールページを簡単に作成できるWebサービスです。

これまでWebマスターの手帳でも、いくつかWebサービスを紹介していますが、改めてまとめておきたいと思います。

linktree

linktree

linktreeは海外産のWebサービスです。

2018年の7月には、URLの表示期間を設定できたり、メールマガジンの購読フォームを設置できるようになったりと、単なるURLの一覧表示から進化をしています($6/月の有料プラン)

POMU.ME(サービス終了)

POMU.ME

POMU.MEは日本産のWebサービスです。サービス終了

POMU.MEはリンクだけでなく、テキストを追加することもできます。ほかにはアナリティクス機能も使えるのが便利です。

motton

motton

mottonは、メンターになれる、メンターを探せる「MENTA」を作った入江さんが作ったサービスです。

リンクの一覧ページというよりも、長文のプロフィール文を作成することができます。

「紹介コメント」や「人気のツイート」が表示されるのが、他とは違うところですね。Twitterのプロフィールを拡張したい人にオススメです。

HTML名刺

HTML名刺

HTML名刺は、名刺のように、シンプルな自己紹介ページを作成することができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA