【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

Twitter向けライブ動画配信サービスPeriscopeで配信動画を永久保存が可能になった!

Twitter向けライブ動画配信サービスPeriscopeで配信動画を永久保存が可能になった!

この記事は【2016年12月25日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

Twitter向けのライブ動画配信サービス「Periscope」でライブ配信した動画を永久保存しておくことができるようになりました。

これまで「Periscope」でライブ配信した動画は24時間後に消去されてしまっていました。ライブ配信といえどアーカイブされずに消えていってしまうと思うと、なかなか本腰は入れづらかったのですが、これでより使いやすいツールになりましたね。

#saveタグを付けると24時間経ったあとも保存され続ける

Periscopeのライブ配信動画を保存する

Periscopeのライブ配信動画を保存する方法は、ライブ配信のタイトルに#saveとタグを付けるだけのようです。

Last week, we introduced a public beta for you to add #save to your broadcasts to keep them beyond 24 hours. Today, we want to give you a preview of the full solution that we’re launching in the next few weeks.
引用元:Coming Soon: Broadcast Search, Drones and Save Beyond 24 Hours — Medium

Periscopeのライブ配信がTwitterのタイムライン上で視聴できるようになる! | WEBマスターの手帳でも書きましたが、Periscopeは海外向けに情報発信をしたい(インバウンドに取り組んでいる人)と考えている人は見逃し厳禁ですよ!

Sakiさんという日本人女性の方は、海外向けにライブ配信をしていて、4,390人ものフォローワーを獲得しています。

sakiさんにインタビューしたいなー。声かけてみよー。

Periscope
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
現在の価格: 無料

次回のWEBマスターの雑談配信はFacebookライブじゃなくて「Periscope」でやろうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA