【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

会社のWEB活用がうまくいっていないWEB担当者が読むべき本「沈黙のWEBマーケティング」

この記事は【2017年4月3日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

「沈黙のWEBマーケティング」というWEBコラムをご存知の方も多いと思います。さすが松尾さんが手がけるだけあって、エンターテイメント性も高くて面白いですよね。

この「沈黙のWEBマーケティング」が書籍化されて発売されました。「沈黙のWEBマーケティング」ファンは予約購入していると思いますが。笑

沈黙のWEBマーケティング

沈黙のWEBマーケティング

WEBコラム:沈黙のWebマーケティング ―Webマーケッターボーンの逆襲―

「沈黙のWEBマーケティング」は伝説のWEBマーケター「ボーン・片桐」がブラックSEO会社と戦いながら、ダメダメだったオーダー家具「マツオカ」のWEBサイトを再生させるというストーリーです。

WEBマーケティングって何?WEBのことなんて全然分からないよ!というWEB担当者さんは必読だと思います!まずはWEBコラムを読んで興味があるのなら書籍を購入して、理解を深めるという順序でもいいかもしれません。

書籍化

元々はWEBコラムとして公開されているものですが、書籍では各エピソードの解説が7ページほど付いています。WEBコラムを読む以上の理解が得られるはずです。

個人的には、WEBマーケティングに関わる人は「とりあえず買って読んだら良い」と思います。

[amazonjs asin=”484436474X” locale=”JP” title=”沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション”] [amazonjs asin=”4844366238″ locale=”JP” title=”沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉”]

ウェブライダーの松本さんと言えば

ウェブライダーの松本さんと言えば?「恋のSEO」ですよね!

松尾さんは、2015年にお会いして話がしたい人の1人です。

[amazonjs asin=”4798031747″ locale=”JP” title=”WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の新SEO戦略マニュアル”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA