【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

TwitterのPCブラウザ版に新デザインがきた!スマホ版の機能がブラウザでも使える!

TwitterのPCブラウザ版に新デザインがきた!スマホ版の機能がブラウザでも使える!

この記事は【2019年1月26日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

こんにちは。遠藤(@Satoshi_Endo_jp)です。2018年の夏頃に「Twitterがブラウザ版で新しいデザインをテストしている」というニュースがありましたね。

どんな感じになるかなと楽しみにしていたのですが、WEBマスターの手帳アカウントで、新しいデザインが使えるようになったので、簡単に紹介したいと思います。

追記
この記事の公開後(公開日2019年1月12日)、2019年1月22日にTwitterから公式アナウンスがありました。

Twitterのブラウザ版に新デザインが登場!

さっそくですが、ブラウザ版(PCブラウザでTwitterを開いた時)の新しいデザインは↓こんな感じです。

Twitternoブラウザ版の新デザイン

印象としては、スマホ版の表示に近づいた感じですね。

「ツイート」ボタンが、以前は画面の右上にあったのですが、新しいデザインでは、画面右下に表示されるようになっています。

画面上部のメニューバーも、スマホ版の画面下に表示されているメニューバーと同じ並びになっています。

以前のブラウザ版は↓これですね。新しいデザインが使えるアカウントには「新しいTwitterをご紹介します」という表示があります。

以前のTwitterのデザイン(ブラウザ版)

Twitterのブラウザ版で使える機能が増えた

新しいデザインになると、ブラウザ版で使える機能が増えました。機能が増えたものと、表示が変わって使いやすくなったところがあります。

まず、以前のブラウザ版のメニューは↓これです。

ブラウザ版の以前のTwitterの機能

続いて、新しいデザインのメニューは↓これです。

Twitter(ブラウザ版)の新しいデザインでのメニュー

ブックマーク」「データセーブ」が新機能として追加されています。「夜間モード」は以前からもありましたね。

個人的には、スマホ版でブックマークを重宝していたので「ブックマーク」が、ブラウザ版でも使えるのは、かなりありがたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA