【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

Facebookに投稿する動画でオリジナルのサムネイル画像を設定する方法

この記事は【2016年2月27日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

Facebookページに動画を投稿しているところも多くなってきましたが、動画のサムネイル画像で「カスタム サムネイル」が設定できるようになりましたね!

以前までは、アップロード動画からFacebookが自動でサムネイルを抽出して、抽出された画像からしかサムネイル画像を選ぶことができませんでした。

「カスタム サムネイル」が設定できることでYouTubeのようにオリジナルのサムネイル画像が設定できるのは嬉しいですね。

Facebook動画でオリジナルのサムネイル画像を設定する方法

設定の方法はとても簡単です。Facebookに動画をアップロードしている人なら、知っているという方も多いとおもいます。

「動画の編集」を選択

まずは動画をFacebookにアップロードしましょう。アップロード後に「動画の編集」を選択します。
Facebookに動画をアップロードして編集する

YouTubeは時代遅れ?超オススメFacebookページで動画マーケティング。 | WEBマスターの手帳

カスタム サムネイルを設定する

動画の編集へ進むと、動画自体の編集ではなく投稿の設定ができます。その中に「サムネイル」の設定があり、右横に「カスタム サムネイル」のボタンがあります。
Facebookにアップロードした動画のカスタムサムネイル画像を設定

完了!

以上です!簡単ですね。

サムネイル画像の設定に加えて、Facebookページで動画を公開する際には、Facebookページのチャンネル最適化もぜひともやっておきましょう。

Facebookページの動画コンテンツへの最適化が止まらなi!動画タブでチャンネルが作れるよ。 | WEBマスターの手帳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA