Googleアカウントのセキュリティ設定やプライバシー設定などをする時に「アカウント情報」ページに行けば、1箇所で済みますよ。
Googleのアカウント情報ページ

Googleアカウントに関係している情報を1箇所で設定や編集できるのが「Googleアカウント情報」ページです。
Googleアカウントでログインしている時に、画面右上のプロフィール画像をクリックして、「アカウント情報」をクリックすると行けます。
ログインとセキュリティ
- Googleへのログイン
 - 端末のアクティビティと通知
 - 接続済みのアプリとサイト
 
Googleアカウントのログイン設定(2段階認証など)、最近アカウントにアクセスした端末(PC、モバイルなど)、アカウントと節度区しているアプリの確認、設定ができます。
個人情報とプライバシー設定
- 個人情報
 - アカウント履歴
 - 広告設定
 - アカウントの概要
 - コンテンツの管理
 
アカウントの個人情報の設定、検索履歴や位置情報履歴、端末履歴、YouTubeの検索履歴、再生履歴などの管理ができます。
また広告設定ではGoogleで表示される広告の種類を調整できます。自分の興味・関心の編集も可能です。
アカウント設定
- 言語と入力ツール
 - ユーザー補助
 - 広告設定
 - Googleドライブ ストレージ
 - アカウントやサービスの削除
 
Googleアカウントの言語設定やGoogleドライブの利用状況、アカウントの削除などが行えます。
Googleアカウントの設定を変更する時や、アプリとの接続などを確認する時、セキュリティで不安になった時など、とりあえず「アカウント情報」ページへ行けば事足りますね。
					

