編集部のたけのこです。Webメディアに限らず、Webサイトを運営している時に、どれくらいの数の人が訪れているのか、またはどれぐらいの長さ見てくれているのか、気になるものですよね。
そういう時、Googleアナリティクスを導入してみようかな…と思う方もいるかもしれません。
ですが、実はあんまりよくわかってないし、言葉も難しくて謎だらけ…という方も少なくないと思います。今回は、そういう方向けにGoogleアナリティクスでよく使う基本用語をまとめました。
そもそもGoogleアナリティクスって?
Googleアナリティクスは、誰でも無料で使うことができるWebサイト分析ツールです。
無料で使える分、有料サービスのようなサポートはありませんが、様々な人が使っているためたくさんのノウハウが公開されており、学びながら使うことができます。
どうやれば使えるの?
Webサイト分析は、解析対象のサイトに「トラッキングコード」を埋め込むことで行えるようになります。
手順はとても簡単。30分程度で準備完了です。
手順
- https://www.google.com/analytics/からログインする。
- 「お申し込み」から解析対象サイトのURLなど各種情報を入力する
- トラッキングID、トラッキングコード(gtag.js)が発行される
- トラッキングコードをコピーし、アクセス解析を行いたいサイトのソース内に貼り付ける
初心者必見!Googleアナリティクスでよく使う用語まとめ
ページビューとセッションとユーザーの違い
ページビュー数
ページュビュー数は、サイト内で読まれたページ数を指します。ひとりのユーザーがページを複数見た場合も、それぞれの数がカウントされます。
セッション数
セッションはサイトの訪問数を指します。ひとりのユーザーがサイトを訪れ、ページを次々と複数見た場合でも、セッション数は1とカウントされます。
ただし、ページを開いたまま30分以上放置したり、別のサイトに移動して30分経過した場合、そのセッションは終了となります。
ユーザー数
その名の通り、サイトを訪問した人の数を指します。同日内に同じ人が複数回サイトを訪れた場合、セッションが切れていたとしても、そのカウントは「1」となります。
具体例
Aさんが今日サイト内でMとPというページを閲覧して、離脱し、1時間後に、再度訪問してMとNというページを見た時、上記の各数値は以下のようになります。
ページビュー数…4(Mが2、Pが1、Nが1)
セッション数…2
ユーザー数…1
集客>トラフィックでわかること
ユーザーがサイトを訪問した時、どうやって来たのかを分析する項目です。検索から、広告から、SNSから……など、流入元(参照元)別に数値を調べることができます。
以下は、「チャネル」で表示される、主な流入元を示す用語です。
Organic Search
GoogleやYahooなどで検索し、その検索結果から流入したアクセスを指します。
Referral
他のサイトのリンクを通じて流入したアクセスを指します。
Social
FacebookやTwitterなど、ソーシャルメディアからの流入を指します。
Display
バナー広告からの流入を指します。
Paid Search
検索した後に文字広告(リスティング広告)をクリックして流入したアクセスを指します。
direct/none
参照元のページが不明、もしくはないセッションの数を指します。ノーリファラーとも呼びます。
direct/noneとなる原因
原因としては、以下が考えられます。
- ブックマークやお気に入りから訪問
- アプリから訪問
- URLを直接打ち込んで訪問
- メールから訪問
一般的に、ブックマークやURLを打ち込んでのアクセスなど、direct/noneに当てはまるアクセスは割合としては少ない傾向にあります。もしアクセスの大きな割合をこれが占めている場合は何かの問題が発生している可能性があります。
例えば「ダイレクトメールを送信した後」にメールからのアクセスが増えていることなどが想定できます。
せっかくダイレクトメールを送信したのにノーリファラーとしてカウントされてしまっていると、正確な効果測定ができません。
この場合、UTMパラメータを付与したキャンペーンURLを使用することで、ノーリファラーとなることを回避できます。
そのほか、よく使用する用語
直帰率
Webサイトの「1ページだけ」を読んで、他のサイトに離脱してしまったり、ブラウザを閉じてしまった人の割合を指します。
離脱率
特定のページのページビュー数のうち、そのページを最後にして離脱したページビュー数の割合を指します。分母がページビュー、分子が離脱数となり、そのページがどれくらいユーザーを離脱させてしまうかの指標となります。
新規セッション率
指定期間内のサイトの全訪問数(セッション数)の中から、初めて訪問するユーザー(初セッション)の割合を指します。
平均セッション時間
サイトを訪問したユーザーがサイトに滞在している平均時間を指します。
平均ページ滞在時間
ユーザーが特定のページや、一連のページを閲覧した平均時間を指します。
コンバージョン
設定した目標を達成することを指します。例えば、申し込みフォームの完了画面や、会員登録の完了画面、商品やサービスの購入完了画面などを達成ページと設定して、そこに到達した数をコンバージョン数といいます。
さいごに
横文字も多いし、あまり馴染みがない言葉ばかり…と敬遠している方も多いかもしれませんが、実はかなり便利に使えるのがGoogleアナリティクス。
まずは、流入元やセッション数など、いくつかの数値を調べるところから始めてみてはいかがでしょうか?