はじめてのWordPress入門講座【基礎知識・基本的な使い方・トラブル対応】

音に癒されると大流行中の「ASMR」は作業BGMにも意外と使える!

音に癒されると大流行中の「ASMR」は作業BGMにも意外と使える!

YouTubeで密かなブームになっている「ASMR」はご存知ですか?

いわゆる「音フェチ」といった、癒される音や映像なのですが、無心になれるので、仕事中のBGMとして意外と使えます。

ASMRとは

ASMRという言葉を初めて知ったという方の方が多いかもしれません。ASMRは、心地よい(またはゾクゾクする)と感じる聴覚や視覚への刺激の総称です。

Autonomous Sensory Meridian Response (ASMR) は、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、頭がゾワゾワするといった反応・感覚(正式な・あるいは一般的な日本語訳は今のところ存在しない)。ASMRを感じるきっかけや感じ方には個人差があるが、視聴することによってそのきっかけを作り出そうとするASMR動画は、海外の動画投稿サイトを中心に人気となっている。日本でも近年ではローカルな人気を博している。
出典元:Autonomous sensory meridian response – Wikipedia

人それぞれ、何によって心地よいと感じるかは異なりますが、わかりやすいものだと、焚き火のパチパチしている音を聞くと癒されるという方や、雨の音を聞くと癒されるという方は多いのではないでしょうか。

ちなみに私の場合は、キーボードのタイピング音(特に青軸の音)も好きです。

YouTubeに投稿されているASMRの動画の中には、音質にこだわったものも多く、立体感がでる「バイノーラル録音」ができるマイクを使って録音をされているものがあります。

バイノーラル録音された音はイヤホンを使って聞くと、その臨場感に驚きますよ。

心地いい音は作業に集中するのにちょうどいい

このASMRですが、ものによっては作業中のBGMとしてちょうどいいものもあります。

カフェや街中のうるさすぎない騒音(ノイズ)は、集中するのにいいという話もあるので、作業中に、そういったノイズ音を聞いている方もいらっしゃるかもしれません。

私もノイズ音を聴きながら仕事をすることがありますが、ASMRはどうだろうと思って試したところ、なかなかいい感じに集中することができました。

音量を大きくしてしまうと、集中しづらくなりますが、音量を小さめにして流しておくと、意外と集中できます。

私の場合は、耳かきの音や咀嚼音、ささやき声などは、あまり心地よく感じないのですが、鉛筆で書いている音やタイピング音は心地いいいです。


人によって心地よいと感じたり、感じなかったりするので、あなたの好きな音、集中できる音を探してみてください。

ASMRを紹介

YouTubeでASMRで検索をすると、動画がたくさん見つかります。その中から、いくつか紹介をします。

焚き火の音

タイピング音

石鹸を削る音

万年筆で書いている音

禅ガーデンの音

スライムの音

耳かきの音

癒されすぎて寝落ちしないように

ASMRは心地いいものなので、癒されてリラックスしすぎて、眠くなってしまうこともありますので、気をつけてください。

集中して仕事をするつもりが、気がついたら寝落ちしていたなんてことがないようにしてくださいね。

なかにはエロい音(耳を舐める音など)もあるので、興味がある方は検索してみてください。笑