【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

PDFで使っている画像をPhotoshopで取り込む方法

PDFで使っている画像をPhotoshopで取り込む方法

この記事は【2021年7月4日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。今回はPhotoshopについてです。

Photoshopを使うと、PDFから画像を抽出して、読み込むことができるのは、ご存知ですか?

店舗などで、チラシで使っている画像を、ウェブでも使いたいときに、PDFから、簡単に画像を読み込めるので、意外と便利です。

遠藤

デザイナーから、画像データをもらうことが多いとは思いますが、知っていると、役に立つと思います。

PDFで使っている画像をPhotoshopに取り込む方法

PDFで使っている画像をPhotoshopに取り込むのは、とても簡単です。ただPhotoshopでPDFファイルを開くだけです。

PhotoshopでPDFファイルを読み込むときに「ページ」ではなく「画像」を選択しましょう。

Photoshopで、PDFで使われている画像を開く

画像を選択すると、そのPDFで使われている画像が一覧表示されます。あとは、Photoshopで開きたい画像をクリックして「OK」を押すだけです。

たったこれだけで、PDFで使われている画像をPhotoshopに取り込むことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA