【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

1Password7のアップデートが出来ないときの対処法【Mac】

1Password7のアップデートが出来ないときの対処法【Mac】

この記事は【2021年4月17日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。パスワード管理アプリの「1Password」のアップデートができないときの対処法を紹介します。

私は、M1チップ搭載のMacBook Proを使っているのですが、1Passwordのアップデートが、うまくできず困っていたところ、Twitterで1Passwordのアカウントに解決策を教えてもらいました。

1Passwordがアップデートできない

App Storeのアップデートで「1Password」のアップデートがあったので、アップデートをしようとしたのですが、なかなか、うまくできませんでした。

macで1Passwordのアップデートをする

アップデートをクリックしても、ギリギリのところで終わらず。

macで1Passwordのアップデートが進まない

Appを終了してアップデートの表示がでて「続ける」をクリックして、1Passwordが終了しているのに、アップデートがされず、また、アップデートの表示に戻ってしまう。

macで1Passwordを終了してアップデートをする

起動しているブラウザをすべて終了してからアップデートをする

どうして、アップデートができないのだろうと、ググったのですが、どれもうまくいかず…

誰かわかるひとがいないかなと思って、Twitterでツイートをしたら、1Passwordのアカウントが解決策を教えてくれました。

解決策は「Macで開いているブラウザを全て閉じてから、1Passwordを強制終了して、1Passwordのアップデートをする」でした。

さっそく、MacBook Proで起動しているブラウザ(ChromeやSafariなど)を全て閉じて(終了して)から、1Passwordを終了して、再度、1Passwordのアップデートをしてみました。

すると、スムーズにアップデートが完了しました。

ブラウザを閉じてmacで1Passwordのアップデートをする

解決策を知ると「なんだ、こんなことか」と思いますが、知らないときは、わからないんですよね。

Macで1Passwordのアップデートができない方は、ブラウザを閉じてからアップデートを試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA