【企業向け】はじめてのメールマーケティング入門講座

カラーミーショップがライブコマースに対応!「ライコマ for カラーミーショップ」が登場!

カラーミーショップがライブコマースに対応!「ライコマ for カラーミーショップ」が登場!

この記事は【2021年3月2日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。

こんにちは。遠藤(@Satoshi_Endo_jp)です。ネットショップ担当者として「ライブコマース」に注目をしています。

5Gがはじまったり、コロナ禍でオンライン化が進んだりと、ライブコマースの土壌は、着実に整ってきているように思います。

そんななかで、ネットショップ作成サービスの「カラーミーショップ」がライブコマースに対応をしました!

カラーミーショップでライブコマース向けのアプリが登場

カラーミーショップ
が、2021年2月17日より、ネットショップでライフコマースを導入できるアプリ「ライコマ for カラーミーショップ」を公開しました。

ライコマ for カラーミーショップ

ライコマ for カラーミーショップは、株式会社The Unitが提供しているライコマAPIを使って、カラーミーショップで作成をしたネットショップの商品情報やカートとライブ配信を連携して、ライブコマースを導入することができるアプリです。

月額3万円の利用料で、ライブコマースを導入することができます。

ライブコマースとは

ライブコマースとは、ライブ配信にネットショップ機能が加わったもので、ライブ配信の画面に商品を表示することで、ライブ配信の視聴者が、すぐに商品を購入できるような仕組みです。

ライコマ

出典元:ライコマ

TVショッピングを、ライブ配信で行うようなイメージです。



簡単にライブコマースを始められそう

ネットショップを運営していて、ライブコマースにも取り組んでみたいという方は、カラーミーショップの「ライコマ for カラーミーショップ」を使えば、簡単にライブコマースをはじめることができそうです。

オプションとして、番組の企画や配信作業のサポートもあるようです。ライブコマースが気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA