はじめてのWordPress入門講座【基礎知識・基本的な使い方・トラブル対応】

OBSが起動しない時の対処法(OBSのアンインストールと再インストール)【mac】

OBSが起動しない時の対処法(OBSのアンインストールと再インストール)【mac】

こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。MacでOBSが起動しないときの対処法です。

私も数年前からOBSを使っているのですが、OBSを最新バージョンにアップデートすると、OBSが起動しない状態が続いて、ずっと古いバージョンを利用していました。

さらに、2019年10月にMacのOS Catalinaにアップグレードしたら、古いバージョンのOBSすら起動しなくなってしまいました。

いろいろと調べて、全て解決したので、シェアしようと思います。

MacのOS CatalinaにしたらOBSが起動できなくなったときの対処法

最初に、MacのOSをCatalinaにアップグレードをしたら、OBSが起動しなくなった時の対処法です。

Catalinaで起動しなくなったときは、まずは最新版(OBS Studio 24.0.3以降)のOBSをインストールしなおしましょう。

OBS Studio 24.0.3以前のバージョンはCatalinaに対応していません。

MacでOBSが起動しないときの対処法

ここからは、Catalinaにアップグレードしていないのに、OBSが起動しないときの対処法です。

対処法は2つあります。

  • OBSを再インストールする
  • ターミナルを使ってOBSを起動させる

それぞれ、解説をしていきます。

OBSを再インストールする

まず試してみて欲しいのが「OBSの再インストール」です。すでにインストールをしなおしたけどダメだったという人も、これから紹介する手順で、もう1度試してみてください。

  1. OBSをアンインストールする
  2. Macに残っているOBSフォルダを削除する
  3. Macを再起動する
  4. OBSをダウンロードしてインストールする
  5. ターミナルを使ってOBSを起動させる
  6. OBSを終了する

まず、OBSのアンインストールします。「AppCleaner」などの「アプリ削除ツール」を使って、OBSのアプリを削除します。

AppCleanerでOBSを削除する

つぎにMac内に残っている「obs-studio」というフォルダを削除します。「アプリ削除ツール」を使ってOBSを削除しても、このフォルダが残っていることがあります。

Finderを開いて「obs-studio」と検索するとすぐに見つかると思います。大抵は、Machintosh HD>ライブラリ>Application Supportのなかにあります。

2つある場合は、2つとも削除しましょう。削除するときに「パスワード」の入力を求められることがあるので、パスワードを入力して削除をしてください。

obs-studioを削除する

これでOBSの削除が完了したので、一度、Macを再起動しましょう。

再起動をしたら、改めてOBSをダウンロードします。

OBSのWebサイトから、最新版のOBS Studioをダウンロードしましょう。

OBSをダウンロードする

OBSをダウンロードしたら、OBSのインストールをします。ダウンロードしたファイル(obs-mac-24.0.2-installer.pkg)をダブルクリックしても、開発元が不明となって開くことができません。

そんなときは、開きたいファイルを右クリックして「このアプリケーションを開く」を選択すると開くことができます。

右クリックでアプリケーションを開く

「開発元が検証できないけど、開いていいか」という確認の表示がされるので「開く」をクリックしましょう。

OBSのインストールファイルを開く

あとはインストールを完了させるだけです。

OBSをインストールする

OBSのインストールが完了したら、アプリケーションからOBSを起動せずに、ターミナルを使ってOBSを起動させます

Macのアプリケーション>ユーティリティと進んで、ターミナルを開きます。

ターミナルを開いたら「sudo /Applications/OBS.app/Contents/MacOS/OBS」と打ち込んで、Enterを押します。

ターミナルを使ってOBSを開く

Enterを押すと、パスワードを求められるので、そのままMacのパスワードを打ち込んでEnterを押します。

ターミナルでパスワードの入力をする

これでOBSが起動します。起動しないバイは、ターミナルを閉じて、改めてターミナルで「sudo /Applications/OBS.app/Contents/MacOS/OBS」を打ち込むところから、やり直してみてください。

OBSが開いたら、一旦、OBSを終了させて(ターミナルも閉じる)から、通常のやり方(ターミナルを使わない)でOBSを起動させます。

OBSを開く

正常にOBSが起動したら作業は完了です。

ターミナルを使ってOBSを起動させる

OBSの再インストールを試してみたけど、どうしてもOBSが起動しない(すぐに終了してしまう)場合には、ターミナルで起動させることができます。

とくにOBSで「failed to find locale/en-us.ini」というエラーが出ている場合は、この方法で対処できます。

Macのアプリケーション>ユーティリティと進んで、ターミナルと開きます。

macでユーティリティを開く
macでターミナルを開く

ターミナルを開いたら「open /Applications/OBS.app/Contents/MacOS/OBS –args -picture」を打ち込みます。その後、Enterを押すだけで、OBSが起動されます。

ターミナルを使ってOBSを開く2

ターミナルのウィンドウを閉じると、OBSも終了してしまうので、OBSを使っている間は、ターミナルを閉じないようにしましょう。

まとめ

いざYouTubeライブなど、ライブ配信をしようとしたらOBSが起動しないと、困ってしまいます。

そのときの対処法として、再インストールができるのなら、再インストールをする。時間的に再インストールをしている余裕がないときには、ターミナルを使って一時的にOBSを起動させて対処する。

今回、紹介した方法で解決で来な場合もあるかもしれません。それでも、この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。